2016.06.05
本栖湖へ視察ダイビングへ行ってきました⤴️
本栖湖。
河口湖・山中湖・西湖・精進湖、そして本栖湖と、富士五湖の1つです🗻
そんな富士五湖の中でも1番透明度が良く、水深も最大138mと1番深い湖です((((;゚Д゚)))))))
そして、皆さんもよく目にする千円札の裏に描かれている絵の場所もココなんですよ~😃
そんな本栖湖へ、同業のインストラクターの皆さんと一緒に視察ダイビングしてきました⤴️
当店は毎年開催しておりますが、まだまだ分かっていなかった情報を知る事ができたり、新たな繋がりができたりと、とっても楽しい、良い機会でした(^-^)
本栖湖の水中の見どころは、富士山の噴火によって流れ込んでできた溶岩帯や沈木などの海では見る事ができない水中景観が透明度も良いのでとてもキレイに見えたり👍🏻、水中に差し込む日差しがキレイで、水中の魚たち反射してキラキラ光って素敵でした✨
※淡水魚は、海水魚よりも地味ですが、逆にこういうところで良さを発揮しますね⤴️
湖ならではのサッパリ感もGOODです👌🏻
今回はビーチダイビングでしたが、ボートダイビングもできますよ🚣
『食』も、鹿カレーが絶品ですし👏🏻、海のツアーとは違うキャンプ系の楽しさもあり、オススメのダイビングスポットです❗️
★be diveも今月末(6/25土~6/26日)に予定しています(^O^)/★
残席も少なくなってきていますが、受付可能ですので、是非この機会に淡水ダイビングをしてみて下さい