2015.02.19
【ツアー報告】1月31日〜2月8日 ラジャンパットツアー✨
奇跡の海、ラジャアンパット✨
リクエストをいただき、遂に実現しました⤴️⤴️
世界の海水魚、全15,000種類の内、1,500種類が生息🐟
世界のサンゴ礁、全800種類の内、500種類が生息🌱
様々な大陸プレートが合わさる場所だからこそのこの生物の豊富さにラジャアンパットが奇跡の海と呼ばれる由縁を知りました✨ 文字だけでなく、実際に生息する生物はとっても多く、視界には常に数種類〜数十種類の生物がいました😲
大型のものでは、マンタを始めウミガメやサメ類、イソマグロやバラクーダ、ギンガメアジやロウニンアジなどの大型の回遊魚も❗️マクロ生物としても、ピグミーシーホースやポントヒと言うタツの仲間や甲殻類♪ ナイトダイビングでは、ラジャアンパットならではのウォーキングシャーク(歩くサメ)やカーペットシャーク(カーペットの様なサメ)など、不思議な生物もたくさんいましたよ👍
1週間のクルーズ船での時間は、終わってみたらアッと言う間😂 快適でのんびりしたこの素敵な時間は、「非日常」の言葉の通り、参加者の皆さんは普段の生活を忘れ、過ごす事ができたのではないでしょうか??
文章では上手く伝えられないので、写真を中心にご紹介させていただきますm(_ _)m






そして…
このツアーで、めでたく記念ダイビングを迎えられた方々をご紹介致します!!


こんな感じのツアーでした♪
毎年はできないかな…と思いましたが、とっても良い場所で、是非多くの方に知ってもらいたい・行ってもらいたいので、また企画したいと思います❗️
ご興味のある方は、ご連絡下さいね⤴️
ご参加いただいた皆さん、素敵な時間をありがとうございました!
また行く価値アリですね😃

引率スタッフ:根木 謙一良
最後は…
お別れの間際まで元気いっぱいだった、みっちゃん👍 本当に楽しそうでした(^ ^)