be dive

LINEicon

お問い合わせは気軽に
“LINE”でどうぞ♪

友だち追加

Blog Archive

2015.03.14

【ツアー報告】《前半》Special伊豆ツアー🐟♨️🍣

さん、こんにちは(^O^)/ ブログ掲載が遅くなりました。。。参加者の皆さん、楽しみにお待ちいただいたのにすいませんm(_ _)m
とは言ってもまだまだ海🐠の写真が少なく、これではダイビングしたの??って言われちゃいます(笑)水中写真をお待ちしていますね〜✨

改めまして……

2月末〜3月頭で伊豆半島 数カ所のダイビングスポット🐟と、伊豆半島での食🍣温泉♨️、その他観光地を満喫しよう✊と計画を立てて開催したこのツアー✨
個人的には、今の店のスタイルが現れた?ツアーになったのかな?と感じております。
これからも「共に考え、共に楽しむ」ツアーをやっていきましょうね(^O^)/
(今回のツアー開催にご協力をいただいた皆様に改めて御礼申し上げます。ありがとうございました!)

では、文字よりも写真で!ご紹介致します❗️
(文章で書き始めたら、収まらなくなってきたので…笑)

【2月26日(木):ダイビングスポット → 堂ヶ島(ボート)】
堂ヶ島は、天窓洞と言う洞窟を抜けてポイントへ向かいます!洞窟内が神秘的✨なのですが、晴れ間☀️があれば尚良かったですね😲
水中は、この時期ウミウシ多いです!水温が低い時にはウミガメも見れちゃいます🐢

  
朝ごはんは、沼津港にて朝寿司&朝チラシ寿司✨
ここは平日午前中しかやっていないと言う、沼津港の仲買人(地元の人)向けのお店です!
値段も手頃でボリュームもあり、何より新鮮だから絶品👍

  
更に堂ヶ島へ到着する前に、美味しい牛乳🍼&プリン🍮を食べました⤴️
昼食用にキビナゴ寿司!と思ったのですが、予定のお店がやっておらず、
急遽小あじ寿司にチェンジ❗️これも絶品でした✨
昼食には、この小あじ寿司とT塚さんが仕込んで来てくれて…
その場で仕上げをしてくれた豚汁♪1ダイブ後の体がみるみる温まりましたね〜^ – ^

  
はい、食べてばかりです笑
2ダイブ後はダイビングサービスの方の計らいで、伊勢エビのお味噌汁😃
こんなに美味しいものばっかり食べていいのかな?笑
天窓洞の前&お世話になったマリンステーション堂ヶ島の前で撮影✨

その夜は…

宿泊先に事前にお願いして、獲れたてのアオリイカの姿造り金目タイのお刺身🎵
更に、更に、追加でタカアシガニのしゃぶしゃぶ🍲

  
タカアシガニが2ハイ(^O^)/

  
カニ味噌に日本酒を混ぜて…🍶

この日はほんとーーーに美味しいもの三昧でした♪こんなに贅沢していいのかな?
そりゃ、ダイビングしてるの?って問い合わせがありますね笑

【2月27日(金):ダイビングスポット → 田子(ボート)】
この日は、強風の為、ポイントを代えて田子に潜りました⤴️ ウミウシの中でも人気ピカチュウ(ウデフリツノザヤウミウシ)が可愛かったです(^O^)/

  
田子の水中♪♪ 皆さん、楽しそうです(^O^)/
 
 

  
天気はとっても良かったです☀️ 
ダイビングの後は、のんびり過ごしました♪早々カンパイ???した人も?!

  
そして、ダイビングの後は…
これも伊豆食のひとつ。イノシシ肉🐗(ジビエ)です❗️
ホルモンやスペアリブ、鮎の炊き込み御飯、モクズガニ汁と
普段食べられないものを沢山食べました⤴️⤴️⤴️
  
食べた後は、お腹を休め、秘湯♨️で癒されました〜♪
更に、伊豆お土産もの(ひもの)を買いに、おススメのお店へ🎵

写真中心でも、まだまだ書き足りません…笑

ひとまず、ここまでが前半(平日)期間のツアーの様子です😃

平日にも関わらず、多くの方にお越しいただき感謝・感謝です。

ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました!

引率スタッフ:根木 謙一良