be dive

LINEicon

お問い合わせは気軽に
“LINE”でどうぞ♪

友だち追加

2015

《更新》【ツアー報告】4月17〜18日 大瀬崎海洋実習&ツアー👍

2015.04.25

4/27:参加者より写真をいただいたので、更新していますm(__)m

日は名古屋出店の最終日、限られた期間での取り組みですが、たくさんの方々と接する事ができ、貴重な時間を過ごしています!
どうもこんばんは、スタッフ根木ですm(_ _)m

ここ数日コメダコーヒーに通い、『たっぷりミルクコーヒー』を本当にたっぷり飲みました(笑) また帰ってきますので✋(←海外ツアーの終わりか笑)
さて、ブログを更新させていただきます!
先週は、大瀬崎で海洋実習ファンダイビングを開催してきました✊
上級コースを進めるにあたってのレスキューコースを実施し、夕食後は心肺蘇生法の講義&実技と充実した2日間になりましたよね👍
(救助した際に、事故者を安静に寝かせる体位がチョット違ってましたけどね😃)
現在、伊豆を含め本州近海の透明度が高めになっています✨
大瀬崎も外海で15〜20m、湾内も10m、見えています♪水温も16℃を超え、とっても潜りやすい季節になってきたのを感じます☀️
  
  

※のんびり過ごせましたね〜🎵スタッフ根木のとっている体位はチョット違った体位です(笑)


そしてなんと………湾内でカスザメに遭遇😲 湾内で見れたのは驚きでしたね〜🎵
それ以外にも生物は増えてきていますので、良いですよ🐠🐟
天気も良かったので☀️休憩中ものんびりと過ごし、楽しい大瀬崎ツアーになりました!
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございましたm(_ _)m
いつ来てもホッとする大瀬崎。また行きましょう!
引率スタッフ:根木 謙一良

【ツアー報告】4月11〜14日 多良間島ツアー✨

2015.04.24

んばんは、もうすっかり春めいてきて、長袖が暑いくらいの季節になってきましたね⤴️
私事ですが、この冬のシーズン(少し前)は「脱ダウンジャケット✊」と自分で勝手に決めて、1回も袖を通さず過ごしました♪ちょっとアホか?と思った方、そうかもしれません(笑) どうも、スタッフ根木です(^ ^)

さて、先日は沖縄県の宮古島より飛行機✈️で20分!手つかずのサンゴと抜群の透明度✨を誇る多良間島へ行ってきました⤴️
空港も数年前にできたばかりで、島にはダイビングショップも1軒、観光客もこれから増えてくるであろう期待の島です❗️

郷土マリンサービス JAWSさまにお世話になり、楽しんできましたのでご報告させていただきます(^O^)/
(柳岡さま、ありがとうございましたm(_ _)m)

  
※魚影が濃かったですね〜🐟🐠🐟
          
※透明度バツグン✨30m以上見えてました⤴️
  
※砂地でポカ〜っとお昼寝タイム?!

船の上も、お昼ご飯の時も、のんびり・のんびり時間が過ぎていきました〜🎵
(天気も尻上がりに…ではありますが、良くなっていきましたね☀️)

  
※ブリーフィングも分かりやすかったので、聞き入ってますね😃

各空港〜那覇〜宮古島〜多良間島と乗り継いで行くので行き帰りの日はゆっくり時間がとれませんでしたので、ダイビング後に島内観光をしてきました🚐

  
※観光途中で女子達が密談中??^ – ^

そして、このツアーで記念ダイビングを迎えられた方をご紹介いたします🎉

☆★☆ Happy Birthday !! ☆★☆
さくま としこ 様

     
お誕生日おめでとうございます(^O^)/
素敵な贈り物がありましたね🎁

更に今回は、このツアーをご結婚の記念に選んでいただいたご夫婦もおり、僭越ではございますが水中での儀式やお祝いをさせていただきました⛪️✨
(詳しく聞きたい方は、お電話下さい♪)

本当に、本当に、おめでとうございます!
これからも末長くお幸せに…✨

  

ご参加いただいた皆さま、ご協力いただいた皆さま、誠にありがとうございました。

引率スタッフ:根木 謙一良

スタッフ根木が印象に残っている写真です。

  

【ツアー報告】4月4〜5日 千葉(房総半島)ツアー✊

2015.04.17

に実現、千葉(房総半島)ツアー(^O^)/ 恥ずかしながら、自分自身も伊豆半島よりも東に行くことが少なく、今回は新鮮な気持ちで千葉の、房総の海を楽しむことができました🎵 こんばんはm(_ _)m スタッフ根木です!

今回のツアーでも、ゲストから情報ご協力をいただいたり、それを基に相談をしていったりと、一緒に考えてできたツアーだと思っております。
この場を借りて、改めて御礼申し上げます。ありがとうございました!
さて、気になるツアーの様子は写真中心にご紹介させていただきます📷
  
※浜松より出発した皆さん、バス移動ご苦労様でしたm(_ _)m
ゆっくり観光とはいきませんでしたが、行き帰りの道中も休憩時も、
千葉県を楽しめましたね〜😃
《 4日(土)伊戸 》
ダイビングサービス: BOMMIE(ボミー)さま
このスポットは、ここ近年でダイビング雑誌にも取り上げられる事が多くなりました♪
写真でも紹介していますが、アカエイクエドチザメ、近年ではコブダイ間近で見る事ができます😃施設も使い易く、港からポイントまでも近いので⚓️、快適にダイビングできると思いますよ👍
  
※伊戸のアイドル (アカエイ)・(クエ)・(ドチザメ)です👍 迫力満天でした〜
  
※3枚目の、ニジギンポにスポットライトが当たっている面白い写真ですね🎵
【 宿泊: 安房自然村(正翠荘) 】
オシャレな外観・内観と洞窟温泉がとっても良く、参加者も大満足♨️ ここもゲストより情報をいただき、予約をさせていただきましたm(_ _)m
  
※2枚目・3枚目が、洞窟温泉♨️です😃 ここを進んでいきます!
《 5日(日) 波左間 》
ダイビングサービス: 波左間海中公園さま
ここのスポットも長年ポイントに居ついているコブダイの頼子🐟、水中での鳥居水中神社、そしてエアドームなど中々味わえないダイビングをする事ができます✨
更にマンボウランドでは、時期によってマンボウが保護されている事もありタイミングが合えば100%マンボウとのダイビングを楽しめます🎵
過去にはジンベエザメもいた事があったとか😃 間近で見て見たいですよね〜(^ ^)
  
※人懐っこい「頼子」🐟 波左間海中公園の社長と仲良しでした😃
  
※水中神社とエアドームです✨ お賽銭箱も入れました!

  
※マンボウと一緒に✌️ ダンゴウオを発見した方もいましたね👍
そして、そして、このツアーの中でも、記念ダイビングを迎えられた方々がいらっしゃいました〜🎉🎉🎉
★☆★ 600dives おめでとうございます! ★☆★
みずたに たけし 様

★☆★ 350 dives おめでとうございます! ★☆★
ひらの てつや 様

☆★☆ Happy Birthday ! ☆★☆
まつおか りえこ 様

  
※皆さん、おめでとうございます(^O^)/
ゲストからゲストへの心温まる贈り物もありましたね♪

ご参加いただいた皆様、お世話になった各ダイビングサービスの皆様、ありがとうございました!
その後の反響もありますので、また千葉(房総半島)ツアーをやります✊
今回参加していただいた方も、今回参加できなかった方も、また行きましょうね🎵
引率スタッフ:根木 謙一良
おまけ…
クエに食べられるM田さん😃

【ツアー報告】3月29日 《日帰り》井田ツアー🐟🐟🐟

2015.04.16

さん、こんにちはm(_ _)m 昨日は、嬉しい事がありました😃
先日、お世話になった『波左間海中公園』の荒川社長からお話を聞きました!とダイビング雑誌「マリンダイビング」の担当者から連絡があり、是非ショップの紹介をさせて欲しいと言っていただきました。まだ掲載は未定ですが、繋がりの中からご紹介していただけるなんてとても有難いです!感謝です✨

さて、3月末の週末に日帰りで西伊豆:井田へダイビングしてきました⤴️⤴️

春濁り?があったものの、生物も多く、特に珍しいのがメイダガレイの幼魚😲
1㎝程度の真っ白の体で、見つけるのが非常に困難でしたが💦目がキレイに光っていて可愛いかったですよ👍
それ以外にも、マクロ生物が中心のダイビングで、海も穏やかだったので快適に楽しむことができました🎵

※メイダガレイの幼魚です!チョコチョコ動くので、砂がかかると分かりません💧
  
※1枚目はシマヒメヤマノカミ!仰々しい名前ですが、カサゴの仲間です🐟

そして、このツアーで150本の記念ダイビングを迎えられた方がいらっしゃいました🎉

★☆★ 150本おめでとうございます! ★☆★
いそべ まさお 様

※おめでとうございます!!ご自身ではお祝いしなくていいよ〜とおっしゃってましたが、
いやいや、させて下さい!……としっかりさせていただきました(^O^)/
※水中写真は、少〜し濁ってたので割愛させていただきますm(_ _)m

気軽手軽な日帰りツアー❗️
ご参加いただいた皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m

また行きましょうね〜✊

引率スタッフ:根木 謙一良

【ツアー報告】3月21〜26日 パラオツアー🎉

2015.04.09

ラオ共和国、今ちょうど天皇・皇后両陛下がご訪問している事で世間でもよりクローズアップされてますね!
パラオはとても親日の国で、日本人として非常に行き易い国でもあります😃僕自身も何回かパラオに行かせてもらって、パラオについては少しは詳しいつもりです👍パラオについてのお問い合わせはお気軽にどうぞ♪こんばんは、根木です!

先日、JALチャーター便を利用してパラオツアーへ行ってきました✋参加者の方々の様々な想いを胸に、出発しました✈️
この時期のパラオは乾季のベストシーズンで、透明度も良くとってもキレイな海が待っていてくれました🐠

※いつ行ってもキレイなパラオの海です✨
          
※本当にキレイでした♪3枚目の写真は沈没船です⤴️
  
※マンタも見れました🎵ニシキテグリもバッチリ撮れましたね📷
          
※魚影も濃いです🐟🐟🐟
  
※ウミガメをみんなで囲んじゃいました(>人<;)ごめんね。
  
※洞窟のポイントだってありますよ👍おもしろい🎵

多くの方にご参加いただいたので、水中以外にもボート🚣の上お食事🍴、更にはダイビング以外のアクテビティの時もいの絶えない楽しい時間となりましたね😃

  
※みんなで過ごして、ボート🚣の上もお食事🍴も楽しかったです!
  
※定番のミルキーウェイでみんな真っ白😲

そんな、パラオツアーで記念ダイビングを迎えられた方々をご紹介させていただきます🎉

★☆★ 100dives おめでとうございます! ★☆★
さの こうじ 様


★☆★ 300dives おめでとうございます! ★☆★
しもむら ゆきこ 様


★☆★ 350dives おめでとうございます! ★☆★
やまもと さちこ 様


3名の皆さん、パラオでの記念ダイビング!本当におめでとうございますm(_ _)m
素敵な記念になりましたか??また行きましょうね(^ ^)

そして……今回は………このパラオのツアーを結婚の記念として参加して下さったご夫婦がいらっしゃいました✨
be diveでダイビングを始めてくれて(僕は、その時は結婚されるとは思ってなかったです)、いつかパラオに行きたいね❗️と言っていたのを思い出すと、とっても、とっても嬉しいです🎵
お2人と、そして仲人的存在の方と、何回もミーティングを重ね、こんな事しましょう✊あんな事しましょう👍と考えてきた事ができましたね〜(^O^)

  

改めまして………

☆★☆ Happy Wedding 💍 ☆★☆

本当に、本当に、良かったです😃
人生の中の大事な時間を、パラオで過ごしていただいて嬉しく思います!
(ご協力いただいた皆さんにも御礼申し上げます!)

パラオツアーへ参加して下さった11名の皆さん!
本当にありがとうございましたm(_ _)m また行きましょう✊

引率スタッフ:根木 謙一良